新着情報 / お知らせ

前期期末試験の成績優秀者に、勉強の秘訣等伺いました。
今回紹介するのは湘南学園中学2年生のSくんです。
Sくんは6月下旬の入塾後、7月、8月の2か月間の頑張りで、
英語+29点、数学α92点、β85点(数学全体で+91点!!)
と早速素晴らしい結果を出しました!
英語+29点! 数学+91点!!
今回高得点が取れた理由はなんだと思いますか?
塾通いを始めることで勉強する習慣がつき、自宅でも勉強するようになりました。
その結果、試験前の勉強時間を増やすことができ、いい結果につながったと思います。
試験何日くらい前から、どのように勉強を進めていきましたか?
関塾で継続的に勉強をしていたので、本格的に試験勉強を始めたのは1週間前あたりからです。問題集を繰り返し解いたり、単語を覚えることに注力しました。
勉強の息抜きはどうしていますか?
30分くらいYouTubeを見たり、ゲームをして気分転換を図りました。
次回の目標を教えてください。
次回は英語、数学同様に国語の点数も上げていきたいです。
夏期講習での勉強を頑張りました!
点数を維持することも大変だと思いますが、次回も頑張ってください!
Dr.関塾鵠沼駅前校では、現在秋の無料体験授業も実施中です!
まずはお気軽にお問い合わせください!
0466-54-3125
こちらをクリック
前期期末試験の成績優秀者に、勉強の秘訣等伺いました。
今回紹介するのは片瀬中2年生のNさんです。
数学100点! 5科目で479点!!
ズバリ高得点を取る秘訣を教えてください。
一日の目標、予定を決め、計画的に勉強することが大切です。
試験何日くらい前から、どのように勉強を進めていきましたか?
夏休みだったので、1カ月前くらいから授業の内容をまとめたり、振り返ったりして勉強を進めました。
勉強の息抜きはどうしていますか?
時間を決めてテレビを見ます。
次回の目標を教えてください。
5教科全て90点以上取ることです。
目標達成に向け、次回も頑張ってください!
Dr.関塾鵠沼駅前校では、現在秋の無料体験授業も実施中です!
まずはお気軽にお問い合わせください!
0466-54-3125